忍者ブログ

人気のフィギュアの本音のところをどんどんご紹介します

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Phantom Requiem for the Phantom ねんどろいど アイン (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Phantom Requiem for the Phantom ねんどろいど アイン (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


気になる口コミレビュー・コメント!

  • 原作もキャラクターも知りませんが、とても可憐な容姿に惹かれ購入しました。
    ねんどろいどはこれが初めてなので比較とかはできないのですが、顔や手足に赤と黒の小さな点が複数あります。
    色白の顔の正面に点があったため、最初は結構気になりました・・・。
    髪についてですが、画像と少し違います。前髪の明るい部分が画像より明るめです。あと後ろ姿の画像が無かったため分からなかったのですが、後ろ髪の陰影は2回 横一文字にエアブラシで吹いただけのようで、すこし雑に感じました。もとからこういうデザインのキャラなのでしょうか?
    ねんどろいど自体が小さいため塗装は難しいでしょうが、肩紐と靴の塗装が少し粗いです。
    スカートは固定されてなく脱げるのかは不明ですが、カタカタ動きます。スカートの下にはボクサーパンツかスパッツのようなものをはいています。
    付属のクマさんのリボンが付け替えられるはずなのですが取れません。取ろうと力を入れたらリボンが反ってしまいました。
    どこが取れて、どこが可動できるか分かりにくいので、取扱説明書が欲しいと思いました。
    何点か気になる箇所はありましたが、それらを難なくカバーできる愛らしさです!
    特に、微笑んでいる顔の頬がうっすらと桃色をしていて、とても可憐で可愛いです。
    手のひらサイズなのがまた可愛らしさを増幅させていると思います。
  • まず発売日は28日だったのですが、30日に。発売日は守ってほしいです。
    そして実物には細かいとはいえ背面に傷があり、これも服の裾に少しなので気にならない人は気にならないのでしょうが塗装が剥れてました。 塗装や造型に定評のあるグッスマさんですが、最近は正直いまいちです。 アインは造型良かったんですけどね。
    パーツが沢山ついているのは評価します。どれもアインを表わすに不足のない出来です。銃もナイフもついているし。 ねんどろいどの中でもかなり自由にユーザーがポーズを決められる方ではないでしょうか。
  • Nitoro+の処女作であるPhantom PHANTOM OF INFERNO・ヒロインである「アイン」(エレン)
    TVアニメ化版Phantom Requiem for the Phantomのねんどろいど。
    アニメ化の作画変更で表情が柔らかい感じになっているが、さすがはグットスマイルカンパニー造形は上々の出来栄え。(箱あけてないですがw)
    見てるだけで自分は和みます。
    他のヒロインも出してくれないかな・・・
  •  アニメ本編同様。さまざまな顔を使い分ける姿に即買決定です。ねんどろいどさん。次は、制服バージョンとドライをお願いします。ツヴァイはいらねーえ(笑)


5.png




PR

コメント

コメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字