忍者ブログ

人気のフィギュアの本音のところをどんどんご紹介します

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シャイニング・ウィンド 1/8 クララクラン・フィリアス 甲冑Ver.


シャイニング・ウィンド 1/8 クララクラン・フィリアス 甲冑Ver.


気になる口コミレビュー・コメント!

  •  クララクランの甲冑版。アルターからは初のシャイニング・ウィンドのフィギュアです。
     フィギュア本体の重量がかなりありますが、両足立ちの無理の無いポーズで、白い円形台座は直径約17cmと十分な大きさですから、傾く心配はあまり無さそうです。聖十字槌は柄の部分で分割して右手の穴に通す。盾は、何も持たない左手と換装できます。スカートの上の青いラインが入っている部分は、薄い硬質素材なので取扱い注意。
     細かな造形については、頭から足先まで、欠点らしいところが見当たりません。これ程の水準の作り込みを全身に施し、実売価格4桁の量産品で達成していることは驚異的です。ただ全体として見ると
    ・甲冑の細かな作りは白を基調とし濃淡を付けてあるぐらいなので、あまり目立たない。このためスカートのフリルが他を圧して目立つ
    ・スカートは左が少し上がっているが、四方にほぼ同じように広がっているため、見る方向による印象の変化にやや乏しい
    ように思えます。
     もちろんスカートはキャストオフできませんし、脚は甲冑が膝まで、その上はニーソックスがガード。普通に飾っている分には、かろうじて大腿部が見えるかどうかという程度。困ったことに下着やその周りの出来がまたいい(ガーターは下着の内側を通し、金具まで再現。何で下着にまで光沢があるんだ?)。甲冑の光沢で高級感もありますし、よほど高いところでなければ、客間に飾っても大丈夫。
  • 世界的に有名なスペイン・リヤドロ社の磁器人形を思わせる程に素晴らしい
    繊細な作り込みの美しさに惹かれて、初めてフィギュアを購入しました。
    ゲームの世界観をよくは知らない自分ですが、大きく見事な盾とその対を成す
    巨大なクロスの槌を携えた優美な立ち居振る舞いは、正に国家の守りの象徴
    そのものの様に感じられ、心を打たれました。穏やかな微笑を浮かべながら
    壮麗且つ大ボリュームの甲冑ドレスを纏い髪をなびかせる姿は本当に綺麗で、
    キャラクターデザイナーさんやこの原型を創り上げた方の腕の良さに、只々
    感嘆のため息をつくばかりです。
  • さて。大好きな造形師さんである柳生敏之さんの作品です。
    迷わず購入しましたが、まったく期待を裏切らないクォリティでした。
    全体的な色調を白で統一されている分、光の当て方によって、コントラストがすごくはっきりと浮かび上がります。
    1/8スケールとは思えないボリュームたっぷりなフィギュアだと思います。
    スカートに代表される圧倒的な量感の表現は、繊細に折り重なった幾層ものフリルが、得も言われぬ迫力を醸しだしています。
    細々とした質感表現も、拘り抜かれた工夫が随所になされており、どこから見ても息をのむ美しさです。
    パールのつややかな表現が、高貴な印象をより一層深めます。
    また、迫力あるフリルに目を奪われがちではありますが、それと同時に、たなびく豪奢な金髪が
    後ろから見ると、非常に表情豊かに描かれていて、個人的には非常に見どころだと思います。
    淡い色でまとまっている分、もう少しアイプリントが濃いほうが好みではありますが
    御顔立ちもデコマスそのままに、凛とした表情をしています。
    また、パーツ差し替えで、楯を持たせることも可能ですが、楯の持ち手もすごくリアルに作り込まれています。
    どこをとっても緻密で豊かな質感が、他のフィギュアとは一線を画すと言っても過言ではないと思います。
    さて。
    これほど防御力の高そうなお姫様でございますが、相変わらずスカートの中身もいいお仕事をされておりました。
    思っていたよりもむちっとした仕上がりに、ワタクシとしては「これだよ…!」とつぶやくより先に
    「むしろキャストオフして飾れないものか」と真剣に考えてしまった次第です。
    他の方がすでにレビューされておりますが、美しい純白です。ありがとうございました。
    若干お値段が張るものではありますが、個人的には大満足です。
    クララクランがお好きな方はもちろん、私のように、まったく原作を知らない人間でも
    鑑賞するにはとても素晴らしいフィギュアだと思います。
  • ゲームはプレイした事がないので、キャラは分からないのですが(汗
    サンプル画像を見て、一目惚れでの購入です。
    こちらのフィギュアを感想を簡単に言いますと…
    とにかくかっこいい!フリルがすごい!そして重量感が!
    と言ったところです。
    フリルの情報量や、細かいところの造形もしっかりされており(見えないスカートの中まで)、
    飾っていて存在感が一際あり、買って良かったです。
    洋服や鎧の白色がサンプル画像と違って、製品版は濃いです。
    白が多いので、少し濃い方がいいのかもしれないのですが、個人的にはもう少し薄くても良かったかなぁと思います。
    フィギュアの重量のせいか、台座から少し外れやすいなぁと感じます。
    フィギュアは飾っておく物ですので、動かす事はほとんどないので気にする事の程はないですが。
    重さに対して、王冠や服スカートの青い部分など、尖っていたり薄い部分がありますので、取り扱いに注意が必要だと思います。
    あと、すごく個人的ですが、箱が想像以上にでかかったので、置き場所に少し困りました(笑
    気になったところを数点書きましたが、大満足のフィギュアです。
    クオリティーは写真の通りですので、迷ってる方は買って損はないかと思います。
  • いやはや、とにかく存在感がすごいですね。
    第一印象は1/8スケールだというのに縦、横、奥行き全て大きい。
    これ1体武器フル装備で通常1/8フィギュアの2体分くらいの場所を取ります。
    完成度としては高いと思います。
    サンプルでは色が濃くしっかり塗り分けが分るのですが
    実物は淡い色で塗られているためサンプル程はっきりしてません。
    ですが質感はよく出てますし残念な結果という訳でもありません。
    顔はキリッとしていてとても美しいですw
    造形は全く問題無しです。本当によく作られてると思います。
    ・・・が、スカートの作りこみによる重量がすごいらしく立てると普通にユラユラしますよ( ゚д゚)
    無論簡単に倒れる事は無いですが持ち運びに気を使いますね・・・
    あと飾る場所も多少配慮して安定させる方が良いかとw
    値段が高いので敬遠してる方、飾る場所に困る感じの方にはちょっとオススメできませんが
    それだけの完成度であるため何かと余裕のある、もしくはTony氏ファンである方ならば
    オススメできると思います。
    人によっては好き嫌いで評価が分かれるかもですが
    私としては十分に満足できる出来でしたので☆5付けました。
  • 1万近くの値段は、フィギュアの中では高額になると思いますが、その価値は十分にあります。
    顔はどの角度から見ても違和感なく、可愛らしいです。
    王冠やレース、バラの文様、果てには盾の裏の取っ手まで細かく作りこんでおり、
    隙のない造形になっております。
    肌の色や服装になど、全体の色相や造形に品があり、男性だけでなく女性のフィギュア好きの方にも愛されるのではないかと思います。
    一つ難点を挙げるとすると、フィギュアとして重みがあるため、時間経過による耐久度が気になりますが
    購入してしばらくしていますが、今のところはなんら問題ありません。
    これは買っても後悔しないフィギュアだと思います。
  • 造型が素晴らしいです。
    スカートのシワ、髪の毛、装備品等細かいところまで綺麗に造られています
    ちょっとサイズが大きめで場所をとってしまいますが、
    文句無しの一品です!!
  • 美術品も真っ青のフリルは感動ものの一言。
    薔薇の飾りなど、お姫様は戦場でもお洒落。
    造形・塗装も美しく仕上っていて
    細かい部分まで妥協は一切みられない。
    盾の裏側まで丁寧に作られている。
    大きくはないけどその重厚なフリルで
    大迫力の圧倒的なボリュームになっている。
  • ふらっと立ち寄ったボークスで一目惚れ。
    このフィギュアだけはショーケースに入れて飾っています。
    細部まで作りこんであるスカート部分が凄いです。
    重厚感もあり、まるで立派な洋風ドールのような見栄えで
    客間に飾っていても十分な品質です。
    1万円を超える高価なフィギュアですがその価値はあります。
  • フィギュアのなかで、最も美しい製品のひとつだと思います。
    フィギュアに興味の無い方にも価値のある商品だと思います。


5.png




PR

コメント

コメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字