忍者ブログ

人気のフィギュアの本音のところをどんどんご紹介します

 

カテゴリー:Phantom ?Requiem for the Phantom?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

figma Phantom~Requiem for the Phantom~ アイン


figma Phantom~Requiem for the Phantom~ アイン


気になる口コミレビュー・コメント!

  • スタイルは良いですし、お顔も綺麗な仕上がり。
    可動は胸部可動無しの腹部と腰で可動させる
    タイプで(シャツが軟質素材で自由度確保)fig
    ma標準レベル、シャツの色味がサンプル画像
    よりレモンイエローに近い感じです。
    アインの静のイメージでみれば納得の出来。
    デザイン上致し方ないとは思うんですが、ガンア
    クションキャラとしては、やや不足気味…(肩の
    ラインを綺麗にするとどうしても可動範囲が犠
    牲になってしまう様で…)
    顔パーツは二種、仮面と左視線の怒り顔(かな
    り男前…っていうか眉太っっ)
    GUNはシリンダーが細い気がするけど、パイソ
    ンとわかる出来。
    手に持たせる時、冬場手首パーツが堅くなって
    いるので、お湯に浸けるなどして柔軟にすれば
    難なく持たせられますよ。
    オプションの手首パーツは拳、持ち手、GUN用
    持ち手がそれぞれ左右。
    ナイフ用右手とGUNホールド用左手の8種
    あとはナイフが一本…
    それにしてもオプションパーツが寂しいかぎり…
    GUNエフェクトとか熊さんとかつけてほしかった
    …蛇足…今のところいちばん派手なガンアクシ
    ョンが決まるのは、エアガン設定のみくるさん
    ウェイトレスverだったりする…w
  • TV版ファントムのヒロイン、アインがやや旬の時期を逃して登場!
    ○造形  figmaクオリティ、つまりキレイ。デザインはシンプルですが、
         それ故にまとめるのは難しいはず。さすがです。
         塗装も安定しいます。
    ○可動  頭部は髪の短さの関係でやや上に向けれます。
         腕周りは、肩と腕を繋ぐ間接がシングルですが、衣装がノースリーブなのでかなり自由
         腹の部分に可動軸があるのですが衣装の軟質素材によって阻まれています
         下半身はスカートが短い+素足なので阻むものはなにもない!
         
    ○小物  figma 基本セットの他、表情×2(基本・睨み・)マスク・リボルバー・ナイフ…とこちらもシンプル
    ●蛇足  手首ジョイント部分が、カナン、映画なのはに続いてストレート規格になったのが嬉しい限り。
         
         今回も銃を持たすのが怖かった。(私が単にビビリなだけですが…)
    個人的には「アイン」は正面から見てもやや味気がない、と思うのです。様々な角度から眺めると、
    無機質な顔もどこか意思が感じられるようにも見えます。そう、感じるんだ!
    正面、後ろ、側面を多少斜めにして見るのが好きです。あと俯瞰+仰ぎを加えるとよりグット。
    思いっきり私見なのですが、ボディラインと生足が妙にセクシーに感じてしまうのは、私の歪みなのでしょうかw
    シンプルな全体が決して地味には見させないのは、このセクシー要素に拠るものだと私は信じてヤミマセン
  • 睨み顔が別人に見える、肩だしのせいか肩幅がえらく狭く見える
    以外は良好です。
    可動範囲も標準と言った所でしょうか、
    アクションをするキャラなのでそこはもう少し頑張って欲しかった所。
    オプションは少ないですが初期のアインならばこんなものでしょう。
    (欲を言うならクマさん人形があればな~)
    総合的には悪くないのですが、同日発売の某人気アニメのキャラや、ここ最近のものの出来を考えると
    正直手を抜いているのでは?と思えてしまいます。やろうと思えばもっと出来たはずです。
    人気作品に力を入れるのは当然でしょうが、だからと言ってそれ以外を疎かにするというのは残念です。
    単体では寂しいのでツヴァイやドライの商品化にも期待したいですね。
    今後の期待も含めて星4つです。
  • 非常に楽しみに待っていたのですが、実物は期待はずれでした。
    なんといっても顔が似ていません。
    通常顔は目があっさり風味で、見本より下膨れっぽいです。
    まだ厳しい顔の方がインパクトがあります。
    いずれにしても、「誰や!?」の状態です。
    アイテムが少ないのもなんだかな~。
    同時期で出た唯ちゃんの方に気合が入りすぎか~!?
    首から下のボディはよくできています。
    やっぱり顔は命です。商品になったら劣化というパターンはもうやめてください。
  • 一番楽しみにしていたアインですが…
    顔がちょっと残念でした
    メインの顔はそれなりに良かったです
    問題は差し替え用の険しい顔
    なんか、アインというより…何か別のアニメの男キャラみたいな凛々しさでした
    パーツも銃とナイフだけで寂しさを感じました
    顔から下に関しては最高です
    腕はノースリーブだけあって、比較的自由に動かせます
    足もスカートがかなり短いのでぐりぐり動きます
    靴がシンプルなので足首も同様にぐりぐり動きます
    顔と付属品以外は問題ない良品だと思います
  • 似てないと言われてますがこの際、可愛いのでそれはいいのです
    問題は付属品の少なさと表情、怒り顔とナイフとリボルバーだけ
    どうせなら笑顔とサブマシンガンかアサルトライフルを付けていただきたい…いただけます?
  • 本来なら販促になるはずのアニメが最終回でアレな事をして
    作品人気が急降下した後での発売でしたが、やる気もなく
    なったのか正直ガッカリなデキでした。
    付属品がリボルバー、ナイフ、仮面だけと言うのは買う前から
    判っていたので我慢もできますが、顔が全く似ていません。
    髪型を考えるとアニメ版なのでしょうが、アイプリントが
    あっさりしすぎています。また、付属の険しい顔の方は男前
    すぎて顔パーツだけで見るとアインに全く見えません。
    仮面が一番似てると言うのはアイン好きにはあんまりすぎます。
    本体についてはfigmaの標準なデキです。塗装は良好でした。
    また、胴体は基部パーツに軟質の服を被せるmobipタイプです。
    手足パーツに余計な装飾がないので、あれこれ差し替え用に
    使えそうなのが救いでしょうか・・・足は腿がかなり太いので
    用途は選びそうですが。


5.png




PR